こんにちは、スズキです。
先週はまさかの雪❄🙄
からの、
3月らしい陽気のアップダウンが続きましたが、
いよいよ桜の開花宣言🌸も聞かれて、春本番ですね😊
先日の金子の投稿(→)にもありましたが、
Oucaの近隣の小学校では、今週月曜に卒業式が行われました🏫🎌🌸
卒業生の皆さん、ご家族の皆さま、おめでとうございます✨💐
金子のお嬢さん、Yちゃんのまだあどけなかった頃の面影が今も浮かびますが、
小学校の6年間って長いようでいて、月並みですが、本当~にあっという間ですね🥹🫧
思えば生まれて間もなく保育園に入るところから、園での過ごし、卒園。
小学校の入学からは、学童やPTA、色々な行事のことなどなど。
あとは子どもならではの各種予防接種💉や体調不良🩺や歯が抜けたときのことなども😉
金子とYちゃんがその都度迎えたいろいろな初めての体験を聞かせてもらうことは、
何も知らないわたしと息子はとっても参考になり、いつかの心構えができました🌱😌
いつも心強くてありがたかったです🥲🫶🏻
4月からの新たな中学校生活が、
今までの積み重ねがさらに美しく力強く花開き、輝かしく素晴らしいものになりますように🌈✨
改めて、ご卒業おめでとうございます🌹
さて本日は、Oucaからの大切なお知らせがあります🎈
アクセサリーの
価格改定について
近年、アクセサリーに関わる各種材料などの価格高騰が続いております。
数年前にも、淡水パールや金素材のの価格が高騰していることから一部商品の価格改定をさせていただいたことがありましたが、
その後も淡水パールは依然として高いまま、更に金具やメッキ、諸々のパーツ類を始め、生産に関わる工賃なども以前よりもじわじわと価格が上がっているという状況です。
この状況を鑑み、とても心苦しいお願いになりますが、
この度Oucaでは一部商品の価格を改定させていただくことといたしました。
ご利用いただく皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
この先も魅力あるアクセサリーを安定してお届け出来るよう精一杯努めて参りますので
何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、どうぞ変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。
価格改定に関してのスケジュールは下記を予定しています。
● 旧価格での販売:2025年4月13日(日)23:59まで
● 新価格での販売:2025年4月19日(土)0:00より
2025年4月14日(月)~4月18日(金)の期間は、
大変勝手ながら諸々の作業等のためオンラインショップと直営SHOPは休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
詳しいご案内はこちらをご覧くださいませ。
↓
【直営店】4/15~18 【オンラインショップ】4/14~18 臨時休業のお知らせ
そして、この価格改定と一時休業を前に、キャンペーンを準備しております。
\予告①/
価格改定前の
ポイントプレゼント&送料無料キャンペーン✨
【AccessoryShopOuca・直営店】
\最大3000ポイント!/
価格改定前のポイントプレゼント&送料無料キャンペーン
期間 2025年4月1日(火)~13日(日)
AccessorySHOPOuca、Ouca直営SHOPにて、価格改定前にお送りする一大キャンペーン!
お買い上げ金額により、次回以降にお使いいただけるポイントをプレゼントいたします🎁
AccessorySHOPOucaでは、期間中送料と代引き手数料が無料に✨✨
直営SHOPでは、ポイントチケットをプレゼント🎫🎁
さらにご来店時のSHOPポイントもWポイントに🌈✨!
今の価格でお買い求めいただける最後の機会となります。
ぜひお見逃しのないよう、ご利用くださいね💛
また、今回の価格改定に伴い
完売となった人気アイテムから数型再生産を予定しています。
こちらも価格改定とはなりますが、
再入荷のご要望をお寄せいただくことの多かったアイテムたちです✨✨
詳細は随時ご案内いたしますので、ぜひチェックしてくださいね💁🏻♀️
↓↓↓
\予告②/
4/2(水)はWポイントデー🍒
毎月恒例のWポイントデー🌈✨
今回のキャンペーン中も開催いたします🎈🤗
ぜひ皆さまのご利用をお待ちしております🤍
119
エマージェンシーコール
現在放送されているドラマ、『119 エマージェンシーコール』。
ご覧になっている方もいらっしゃるでしょうか。
こちらは1月に行われた横浜市の出初式。
ドラマの撮影には横浜市消防局が全面協力!ということで
サプライズとして出演者の皆さんが登場されるイベントも行われていました。
(この車両の向こう側で演者の皆さまが乗り込んでいたそうです、、!)
ドラマの中では実際に活躍中の車両が使われていたり、
知っている横浜の風景が背景にあったり、何よりも我が家の趣味が、、!🚒🚑
毎週録画して息子と見るようになりました。
ドラマでは消防の『通信指令室』が舞台。
巷ではこちらのドラマと区別して#ガチのほう、#ガチのエマージェンシーコールと言われる
各地の消防の通信指令室で通報に対応する様子に密着したNHKの番組『エマージェンシーコール~緊急通報指令室~』もありますが、
こちらも初めて見た時は、ものすごく衝撃を受けました。
365日24時間ひっきりなしにかかってくる緊急通報に対応する指令員と通報者とのやり取りは
テレビの密着番組などでも目にすることがありますが、
聞いてるだけで胸が苦しくなるような緊迫感があったり、思わず『はい?』と言ってしまいたくなるような理不尽な通報があったりしながらも
冷静に的確に対応する指令員の皆さんの真摯な姿は、いつ見てもすごいなぁと感服するばかりです。
ドラマでは毎回様々な通報が寄せられる中『声』と『会話』にクローズアップするシーンが多いのですが、
各回に通報者役として著名な声優さんが登場しているのですよね。
『声』と『会話』が重要となるこのドラマならではの演出ですね✨
この3月は、日頃の火災予防や災害への備えを呼びかける『春の火災予防運動』が行われていた一方で
山梨県や岩手県で大規模な山火事が起こり『緊急消防援助隊』として各地の消防が遠方から出場し協力して活動を行ったりと、消防の活動をいつもよりも見聞きする機会があったと感じます。
そしてここ数日で、今度は愛媛県や宮崎県、岡山県で山火事が発生している地域があるようです💦
被害に遭われたり、とても怖い思いをされた方に心からお見舞いを申し上げるとともに
わたし達の生活を守る活動をしてくださる関係機関の方々に深く感謝しながら
助けていただく側、助けてくださる側ともに大変な辛い思いをする人がひとりでも少ないよう、
日々の暮らしの中で危機管理の意識や備えをしっかりと持ちたいなと改めて思いました。
我が家ではお線香を上げる習慣が出来たり、この冬はストーブに加えてこたつも活躍しているので
火の元には充分気を付けていきます🚨
今日は気温が24度と3月とは思えない温かさに加えて
花粉と黄砂でなんだかぼんやり~~🫠としてしまいますが
いよいよ来週は4月、新年度の始まりです✨
また週末には少し気温が下がるようですので、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね🍵
2025.3.26 suzuki