こんにちは、スズキです。
先週の花冷えはようやく緩み、
明るく暖かな日差しとともにいよいよ新年度が始まりましたね🌸
ほころび始めた桜を散らしてしまうのではないかとヤキモキしていた冷たい雨でしたが
その寒さのお陰か、ゆっくりと咲き進んだり咲いた状態が保たれているようで、
今週もまだ美しい桜が楽しめています🥰🌸
ちょうど先週末や今週初めは入学式も多く行われていたので、
ハレの門出を華やかに彩る桜とともにお祝い出来た方も多かったのではないでしょうか💐🎌
わが家の息子も、昨日から新学年の新学期がスタートしました✨
とうとう5年生😮!小学校も後半戦の高学年です。
学校生活でも新たな活動に参加することになる5年生、色々な人との関わりが広がる中で
より一層成長してくれることでしょう🏃🏻♂️➡️💪🏻
がんばれ~😃🙌🏻
\最大3000ポイント!/
価格改定前の
ポイントプレゼントキャンペーン開催中✨
4/1からよりスタートしています、こちらのキャンペーン。
すでに多くの皆さまにご利用いただいております💓
まことにありがとうございます!!
4/19(土)からは新たな価格でのご案内となります。
今の価格でご購入いただけるこの機会にお買い逃がしのないよう、ぜひご覧くださいませ💁🏻♀️
オンラインショップと同時にSHOPでもポイントプレゼントキャンペーンを行っておりますが、
SHOPのポイントもかなりお得なのです◎
《特典1》ご来店時におためいただけるショップカード→のスタンプが2倍となります
↓
初めてのSHOPカードのご利用時は通常+1ポイントサービスとなります(初回で2ポイント)が、
キャンペーン期間中は初回でWポイント+1ポイントサービスで合計3ポイントに✨
その場で、3ポイント到達のプレゼント🎁の
イヤリングのシリコンカバーかピアスの円盤型キャッチをプレゼントいたします🤗
《特典2》店舗での次回のお買い物にご利用いただける割引チケットをさしあげます
税込6,000円以上お買い上げ⇒ 1000円オフチケットプレゼント🎫
税込12,000円以上お買い上げ⇒ 3000円オフチケットプレゼント🎫
有効期限は2025年12月末まで。他クーポンとの併用も可能なチケットです!
実物を見て検討したいな、試着をして決めたい!という方がいらっしゃいましたら、
ご都合が合いましたらぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです🩷
※今週のSHOPの営業は4/10(木)、4/11(金)となります。
オンラインショップでは
\送料、代引手数料が無料!/というのも嬉しいおすすめポイント✨
イヤリングやピアスの片耳購入や
ジュエリーBOXやアクセサリースタンドはもちろん!
シリコンカバーや円盤型キャッチのご購入など、
お得にご利用いただけますよ🧺
キャンペーンの期間は4/13(日)までとなります。
ぜひお見逃しのないようご利用くださいね🎈😉
キャンペーン終了後の4/14(月)から18(金)までは、
価格改定対象アイテムは掲載を一時中止させていただきます。
また、SHOPも15(火)から18(金)の期間はお休みとさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
\予告/
Mother’s Dayフェア
4/19(土)~スタート!
【AccessoryShopOuca・直営店】
\Mother’sDayフェア/
期間 2025 年4月19日(土)~5月11日(日)
5/11(日)の母の日に向けた、
Oucaの\Mother’sDayフェア/を今年も開催いたします🌹
限定のラッピングサービス🎁を始め、ギフトにおすすめのアイテムをpickup🌈
また、昨年のMother’sDayフェアから登場したのは
こちらの持ち運びできる人気のジュエリーBOX。
今年は、ジュエリーBOXからNEW ITEMも登場いたしますよ!!!
詳細は改めてご案内いたしますので、ぜひ✅してくださいね🤗
↓↓↓
憧れの乙女椿
先日息子の用事で出かけた先でぽっかりと時間が空いたので、
スマホの地図を見ながら、なんとなく近くにある神社に足を運んでみました。
神社といえば桜🌸というイメージがあったので、こちらにもあるかな~~と楽しみにしていたら
そこで偶然目にしたのは、ずっと見てみたいと思っていた乙女椿🥹🩷
なんて見事で完璧なフォルムなんでしょう😭✨✨
幾重にも重なる花びらも、自然のものとは思えないほどの美しい色。
濃い緑の葉の中に点々と咲く花の存在感に目を奪われます🥹
画面で見るだけでこんなに心惹かれるのだから、
実物はとても素敵なんだろうな~~と思っていたら本当にその通りでした!
幼い頃、『椿の散り際はポトリと花のまま落ちる様子が縁起が悪いからお見舞いには向きません🙅🏻♀️』と
何かの本で読んで『そうなんだ~😮』と知ったのですが
日本では古くから厄除けや、縁起物としての側面も大いにあるようです。
そこにも点々と地面に花が落ちていましたが、
でもなんだか潔いようで儚さもあって、散っているのにとても美しかったです。
椿が咲く時期はもっと寒い頃かと思っていたら、それは山茶花だったのかもしれません。
よく似ていますが、咲く時や花の散り方や葉の様子なんかも違うそうです😮
でも椿も山茶花も、濃い葉の中にパッと鮮やかに映える花のコントラストはともに美しくて
桜とはまた違う趣きの『日本の花』ですね。
こちらの神社は、白金高輪にある『白金氷川神社』。
境内へと続く石段の途中には桜が咲き、境内には数匹のネコちゃんたちも🐈🐈⬛🐈
タワーマンションが立ち並ぶ中ぽっかりと空は抜けて、とっても静か。
思いがけず心穏やかなひと時を過ごさせていただきました🙏🏻⛩️🫧
日中はポカポカと暖かくなりましたが、朝はまだ風が冷たく感じる日も。
杉に続き、ヒノキの花粉も飛び始めたようですね、、😷
何かと気忙しい新年度の始まりのこの時期です。
心身ともに休息を取りながら、本格的な春を楽しんでまいりましょうね🍡🍵
それではまた次回です🤗
2025.4.9 suzuki🌸