こんにちは、スズキです。
残暑が、しかもめちゃくちゃ厳しすぎる残暑が続いていますね🌞🏜️
先日ニュースで見たのですが、今年の夏(6~8月)は観測史上一番暑かったそうで
全国の平均気温が平年よりも2度以上高かったとか💦
そうでしょうね!と言いたくなるほど、言葉にし難いほどの暑さでした😥
『今までも酷い暑さの年はあったけどその翌年は冷夏になるというケースがあった中で、
これからはそのケースは当てはまらない』というような専門家の方のコメントを聞いて、
9月に入ったというのに40度近い気温が続くとは、
また何か超えちゃいけないものを越えてしまったような(?)気がします😂
ほんと、爽やかで心地よい気候が恋しいですね~🍃
きっとあと少しなはず、、なんとか凌いでいきましょう🍨
さて、そんな中でもいよいよ9月がスタート。
Oucaでは本日9/3より、こちらのフェアをお届けいたします🎉
【AccessoryShopOuca・直営店】
イヤリングフェア 2025秋
期間 2025 年9月3日(水)~16日(火)
フェアの内容はこちら💁🏻♀️
\その1/
対象のイヤリング1000円OFFクーポンをプレゼント🎁
クーポンコード:e202509
本日9/3(水)~16(火)までの期間、
対象のイヤリングにお使いいただける\1000円OFFクーポン/をプレゼント🎁
クーポンは期間中1度のみ、Ouca直営SHOPとオンラインショップAccessoryShopOucaでご利用いただけます◎
📍クーポンのご利用方法や詳しいご案内は、こちらからどうぞ。
↓
【AccessoryShopOuca・直営店】イヤリングフェア2025 秋(9/3~16)
\対象のイヤリング1000円OFF クーポン!&期間限定販売イヤリング&シリコンカバーのプレゼントも!
本格的な秋はまだ先になりそうですが、
新しい季節に向けて、新しいアクセサリーでムードチェンジはいかがでしょうか🍁😊
秋冬シーズンのボリューム感のある装いに軽やかさや抜け感をもたらしてくれる
様々な素材のパールアイテムやホワイトエナメルのアイテムや
重厚感やツヤ感を楽しめるメタリックなアイテムなど、たくさん揃っています◎
また、シーズンやシーンを問わず活躍する定番アイテムも要チェックです✨
ぜひ隅々までご覧いただき、ご利用くださいね♡
\その2/
Ouca直営店・AccessoryShopOuca限定イヤリングのご紹介
Oucaオリジナルのイヤリング金具を用いた\限定アイテム/をお作りいたしました!
メタリックな艶めきとボリューム感や揺れ感が目を惹く、それぞれ魅力的な6つのデザイン。
直営SHOPとAccessoryShopOucaにてご覧いただけます🤗🩶
\Accessory Shop Ouca&OucaShop限定/
カラーMIXで仕上げたメタリックテイストのイヤリング
シルバー&ゴールドを基調としたメタリックなカラーに
引き締めカラーのブラックをちりばめながら
カラーMIXで仕上げたイヤリング
いつもより少し長さをもたせたロングタイプやボリューム感をアクセントにした
秋らしさ薫るイヤリングを期間限定にてご紹介します
ボリュームを楽しみながらも軽くて快適◎
しっとりとした揺れ感も魅力的です…ぜひご注目ください!
イヤリングフェア\9/3~16期間限定販売/直営店&WEB限定イヤリングはこちら!
LA056【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】SVメタル玉三粒イヤリング/10mm、6mm※ピアス金具への変更可
LA055【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】SVメタル玉一粒イヤリング/14mm※ピアス金具への変更可
落ち着きのあるトーンのシルバーカラーのメタルパーツは、
ボリュームがありながらも内側が空洞なのでとても軽い仕上がり。
LA052【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】オニキス×喜平ロングチェーンイヤリング※ピアス金具への変更可
LA051【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】バーモチーフ×BKガラスとばしイヤリング※ピアス金具への変更可
シックなブラックカラーのオニキスやガラスビーズは、
ゴールドカラーのとのコンビネーションがアクセントに♥✨
LA054【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】SVスクエアバー×メタルビーズツユ型イヤリング※ピアス金具への変更可
LA053【Accessory Shop Ouca&OucaShop限定】メタルWフープイヤリング※ピアス金具への変更可
メタリックなツユ型モチーフと2重のフープモチーフは、軽やかな揺れ感が楽しめます✨
今回の限定アイテムはイヤリングでお作りしていますが、ピアス金具にも変更できますので
ピアス派の方にもオススメですよ🙆🏻♀️♡
期間中限定数での販売となりますので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね🌈
↓
イヤリングフェア\9/3~16期間限定販売/直営店&WEB限定イヤリング
\その3/
Instagramフォロワーさまにはシリコンカバーor円盤型キャッチをプレゼント🎁
ご好評企画を今回も開催いたします✨
ウーサ公式Instagramのフォロワーさまに「①シリコンカバー」または「②円盤型キャッチ」を
プレゼントいたします🫶🏻
オンラインショップご利用のお客様は、備考欄にて
Inatgramのアカウント名と希望のプレゼント番号(①イヤリング用シリコンカバーまたは②円盤型キャッチ)をおしらせください。
直営SHOPをご利用のお客様には、スタッフよりお声がけいたします◎
上:シリコンカバー
下:ピアス用円盤型キャッチ
今回のイヤリングフェアは9/16(火)までとなっております。
ぜひ皆さまのご利用をお待ちしております~😊🤎
奥多摩へ🏞️
お盆休みの帰省から戻ってきた後は、一泊で奥多摩へ。
息子がずっと行ってみたいといっていた奥多摩、東京都内といってもなかなか足を運ぶ機会がなかったのですが、
八王子市にある第九消防方面本部消防救助機動部隊(通称ハイパーレスキュー)でのイベントや
夏休みの自由研究で撮りに行きたい車両もあったので、ちょうどいい機会✨と趣味活の旅が決定🙌🏻
自然豊かで標高の高い奥多摩、都心より涼しいのかな?と淡い期待を抱いていたのですが、
日差しは強く気温は高く、普通に猛暑日でした😅
渓谷や鍾乳洞など涼しさを感じるスポットだったらまた違ったのでしょうね💦
初日は八王子から青梅へ移動し、多摩川の近くにあるホテルに一泊。
川の流れが円を描くように大きくうねる場所に釜の淵公園という大きな公園があり、
多摩川の川岸では多くの人が川遊びを楽しんでいました。
川にかかる大きな橋は『鮎美橋』という名前だそう。
美しい✨
夕方に差し掛かる頃、その橋を自転車で通り過ぎる子どもたちの姿が
まさに『夏休み』を表しているようで、なんともノスタルジックな良い光景でした😊
翌日は青梅駅から青梅線でいざ奥多摩へ🚞。
奥多摩へ行くには電車の本数がグッと少なくなり発車までしばらく待っていたのですが
登山やウォーキング、アウトドアのアクティビティ🏕️🛤️を楽しむであろう方たちで、
車両内はどんどん埋まっていきます🥾🎒
中には大きなクーラーボックスと釣竿を持った方も🎣
電車が進むにつれて、景色は山が近づき緑が濃くなり、
所々で多摩川のダイナミックな流れも見えて、なんだかわくわくするような高揚感を感じます。
青梅線の終点、奥多摩駅は山小屋風の雰囲気ある佇まい。
奥多摩町は東京の市区町村で一番面積が広く、東京の面積のおよそ10分の1を占めるそうですが、
町の面積の約94%は山林だそう。
息子と伺った奥多摩消防署は、山岳救助隊を始め、東京では1台しかない車両があったり
その地域の特徴に適した車両を備えています。
奥多摩は標高が高いので冬は降雪、積雪も多く、
山林や河川が多い特徴ある地域なので、そのシーズンごとに都心とはまた違う大変さがあるそうです💦
また、全国的に熊にまつわる心配なニュースが多いこの頃、
東京でも目撃情報が増えているようです💦
(駅近くのお店では、熊よけの鈴が売られていました。)
どうか山に入る方はもちろん、
その安全を守ってくださる方々もご無事に活動されるよう願っています🦺⛑️
なかなか足を運ぶ機会がなかった東京の西の方。
消防好きな息子のおかげで都内様々に地名だけは知っているものの、実際に訪れるとまた新鮮な印象を受けます。
実は夏休みの自由研究で行ききれなかった場所があるので、
これからもう少し暑さが落ち着いたら、またお初の場所へ足を運んでみようと思っています🚃
9月に入り、学校も再開しました。
息子を送り出した後のつかの間の静かな時間が戻ってきて、わたしもホッと一息☕
そろそろ夏の疲れも出てくるころです💭
暑さは続くものの心身を労わりながら、来る実りの秋を迎えましょうね🍎🍐
2025.9.3 suzuki